診療時間
![診察時間.png](https://static.wixstatic.com/media/c0c51a_c7a6a0303ba2417a80b6f4aba5a54aca~mv2.png/v1/fill/w_837,h_280,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/c0c51a_c7a6a0303ba2417a80b6f4aba5a54aca~mv2.png)
お知らせ
発熱対応について
38℃以上の発熱を伴う症状がある方は、診察まで建物の外でお待ちいただくことがあります。
インフルエンザの急増に伴い、院内での感染をできるだけ防ぐためご協力をお願いいたします。
急な変更でご迷惑をおかけしますが、何卒暖かい格好でのご来院をお願いいたします。
年末年始休診のお知らせ
12/29(日)から1/3(金)の間、年末年始のため休診となります。
何卒よろしくお願いいたします。お薬足りなくなりそうな方など、お早めに受診ください。
インフルエンザ・コロナワクチンについて
10月1日(火)よりインフルエンザおよびコロナウイルスの予防接種が開始になります。いずれのワクチンも予約は不要です。接種券をお持ちの方は忘れずにご持参ください。
◆コロナワクチン 1回 15,000円
【中野区にお住まいの65歳以上の方:2,500円】
◆インフルエンザワクチン 1回 3,900円
【中野区にお住まいの65歳以上の方:2,500円】
【中野区にお住まいの生後6か月~中学3年生の方:1,200円】
※中野区以外の接種券をお持ちの方は、自己負担額が異なる場合がありますのでお問い合わせください。
※コロナウイルスワクチンについては、コミナティ(ファイザー)とダイチロナ(第一三共)の2種類を採用しております。国産ワクチン(ダイチロナ)をご希望の方は受付にお申し付けください。
2診体制のお知らせ
平素より当院をご利用いただき誠に ありがとうございます。
8月より一部日程を除き、 毎週土曜日は院長と市川昌子先生の 2診体制となります。
2診体制のため、比較的スムーズにご案内できる日が多いです。土曜日の受診もご検討ください。
番号札導入のお知らせ
来院されましたら番号札をお取りいただき、診察券をお出し下さい。番号順でお呼びします。
ご協力の程、宜しくお願いいたします。
三千代先生 診察時間変更のお知らせ
8月6日(火)より三千代先生(大先生)の診察時間が【火曜日の午前のみ】に変更となります。
そのほかの曜日や午後に受診を希望される方は敦子先生(若先生)の診察になります。
ご了承のほどよろしくお願い致します。
駐車場のご案内
6/21(金)より2台のご使用が可能になりました。
①病院敷地内・・・1台 ②病院の右隣の駐車場 真ん中・・・1台
ご利用の際、ご不明な点がありましたら受付まで声をかけてください。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
区民健診のお知らせ
6月から区民健診が始まります
実施期間は6月1日から2月28日までです。 健診の予約は不要です
【朝食は召し上がらずにいらしてください】(お水なら飲んでかまいません)
検査に多少時間が必要ですので 11時15分までの来院をお願いしております。
※健診開始当初は混雑が予想されますので、 時期をずらしてご来院お願い致します。
ご協力のほど宜しくお願いします
4月から感染症の扱いが変わります
4月より一般診察の方も風邪症状がある方も時間を分けずに診察いたします。 ただし、38℃を超える高熱の方は来院前に一度お電話ください。
なお、水曜日の14:30~15:30は現状通り予防接種の時間を設けており、一般診療は行っておりません。
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
マイナ保険証利用について
当院でもマイナンバーカードを保険証として利用できるようになりました!
マイナ保険証のご利用で今までよりも受付がスムーズになりますので、ぜひご利用をご検討ください。
はじめてご利用の患者様には事務スタッフより使い方をご説明させていただきます◎
ご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
診療案内
38℃を超える高熱がある場合は来院前に一度お電話ください。
そのほか原則、予約はいりません。来院いただき順番にご案内いたします。ただしコロナワクチン、BCG及び禁煙外来、超音波検査は予約制になりますのでお電話、窓口でお問合せください。
各種ワクチン(予防接種)および健康診断について
コロナワクチン、BCG以外のワクチン(予防接種)及び各種健康診断(区民健診、乳幼児健診、入職時健診など)は原則予約は必要ありません。接種券、健診様式などをお持ちいただき一般診療時間内に受付をお願いします。
また、水曜14:30~15:30は主に乳幼児予防接種、乳幼児健診専用枠を設けております。
診療科目につ いて
当院では内科一般・呼吸器科・小児科・訪問診療を取り扱っています。
脈波検査や呼吸機能検査、専門技師による超音波検査なども可能となっています。
診療科目
内科一般 / 呼吸器科 / 小児科 / 訪問診療 / 禁煙外来 /
( 血液 / 尿検査 / 胸部レントゲン / 心電図 /視力 / 聴力 / 血液脈波 / 超音波検査 )
![](https://static.wixstatic.com/media/2250f4_d0fc9e8259a2456394efe5e852753fc1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_306,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2250f4_d0fc9e8259a2456394efe5e852753fc1~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/2250f4_99e1e498f5e44f979a04756444d6d604~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_300,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/2250f4_99e1e498f5e44f979a04756444d6d604~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/2250f4_d0fc9e8259a2456394efe5e852753fc1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_306,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2250f4_d0fc9e8259a2456394efe5e852753fc1~mv2.jpg)
当院について
![](https://static.wixstatic.com/media/c0c51a_6f71bb7a20c54f5fb6dd6264020f0ade~mv2.jpg/v1/fit/w_321,h_241,q_90/c0c51a_6f71bb7a20c54f5fb6dd6264020f0ade~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c0c51a_c75299a95ead43fea8f5c83bc7d8d030~mv2.jpg/v1/fit/w_322,h_241,q_90/c0c51a_c75299a95ead43fea8f5c83bc7d8d030~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/c0c51a_3c239fa0219742e8b56245aeebb68ad1~mv2.jpg/v1/fit/w_321,h_241,q_90/c0c51a_3c239fa0219742e8b56245aeebb68ad1~mv2.jpg)
宮地内科は中野区上高田で開院し、90年以上にわたり診療を続けています。
2022年10月より、院長は3代目の宮地敦子となりました。
当院は地域の皆さまと共に歩む事を目指しております。かぜなどの急性疾患や高血圧・糖尿病などの慢性疾患の治療管理の他、予防接種や健診、生活習慣病管理、通院が難しくなったかたの在宅診療(必要に応じてお宅まで訪問)や緩和ケアなども対応させていただいております。
各種健診や健康相談、技師による超音波検査(腹部エコー、頸動脈エコーなど)、X線検査、禁煙外来、呼吸機能検査なども当院でおこなっております。
専門的な医療や検査が必要と判断した場合には、近隣の病院・医院や大学病院などの機関と連携して診療にあたらせていただいております。 どんなことでもまずは、お気軽にご相談ください。
院長
宮地 敦子(医学博士)
内科専門医、呼吸器専門医、プライマリーケア認定医、認知症サポート医
医師
宮地三千代(医学博士)
認知症アドバイザー医
医師
市川 昌子(医学博士)
内科専門医、呼吸器専門医、結核・抗酸菌認定医
![AirPAY.png](https://static.wixstatic.com/media/c0c51a_d94483e09bb04c54b3a3bfccbb1d64b9~mv2.png/v1/fill/w_600,h_555,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/AirPAY.png)